【plugin】『Post Grid Master – Custom Post Types, Taxonomies & Ajax Filter Everything with Infinite Scroll, Load More, Pagination & Shortcode Builder』(versions 3.4.12 以下) Missing Authorization to Unauthenticated Local PHP File Inclusionの脆弱性

脆弱性の概要

  • プラグイン/テーマ名: Post Grid Master – Custom Post Types, Taxonomies & Ajax Filter Everything with Infinite Scroll, Load More, Pagination & Shortcode Builder
  • 影響バージョン: 3.4.12 以下
  • 脆弱性タイプ: Missing Authorization to Unauthenticated Local PHP File Inclusion
  • CVE ID: CVE-2024-11642
  • 重大度: クリティカル
  • 公式ページURL: https://wordpress.org/plugins/ajax-filter-posts/

脆弱性の解説

今回お伝えするのは、WordPressプラグイン「Post Grid Master」における深刻な脆弱性についてです。

この脆弱性は、認証されていないユーザーがローカルのPHPファイルを不正に含めることができるというものです。

具体的には、適切な認証が欠如しているため、攻撃者が特定のリクエストを送信することで、サーバー上の任意のPHPファイルを実行できる可能性があります。

これにより、攻撃者はサーバー上で任意のコードを実行し、データの漏洩や改ざん、さらにはサーバーの完全な制御を奪うことができる危険性があります。

この脆弱性は、特にバージョン3.4.12以下のプラグインに影響を及ぼします。

脆弱性の背景

この脆弱性は、Webアプリケーションにおける認証とアクセス制御の不備に起因しています。

歴史的に見ても、認証の欠如は多くのセキュリティインシデントの原因となっており、特にWordPressのような広く使用されているプラットフォームでは、影響が大きくなる傾向があります。

このような脆弱性は、攻撃者にとって非常に魅力的なターゲットとなり得るため、迅速な対応が求められます。

対策方法と影響

この脆弱性に対する具体的な修正方法は、プラグインの開発者によるアップデートを待つことです。

ユーザーは、プラグインの公式ページを定期的に確認し、修正済みバージョンがリリースされた際には速やかにアップデートを行うことが推奨されます。

修正を行わない場合、攻撃者による不正アクセスやデータ漏洩のリスクが高まるため、注意が必要です。

専門用語の解説

  • CVSS: 共通脆弱性評価システムの略で、脆弱性の深刻度を評価するための基準です。
  • CVE: 共通脆弱性識別子の略で、公開されている脆弱性に対して一意に割り当てられる識別番号です。
  • PHP: サーバーサイドで動作するスクリプト言語で、Web開発に広く使用されています。
  • 認証: システムにアクセスするユーザーの身元を確認するプロセスです。

情報元

This record contains material that is subject to copyright

Copyright 2012-2025 Defiant Inc.

License:Defiant hereby grants you a perpetual, worldwide, non-exclusive, no-charge, royalty-free, irrevocable copyright license to reproduce, prepare derivative works of, publicly display, publicly perform, sublicense, and distribute this software vulnerability information. Any copy of the software vulnerability information you make for such purposes is authorized provided that you include a hyperlink to this vulnerability record and reproduce Defiant’s copyright designation and this license in any such copy. Read more.

脆弱性情報を受け取る