【plugin】『Happy Addons for Elementor』(versions 3.11.2 以下) Authenticated (Contributor+) Stored Cross-Site Scripting via PDF View Widgetの脆弱性

脆弱性の概要

  • プラグイン/テーマ名: Happy Addons for Elementor
  • 影響バージョン: 3.11.2 以下
  • 脆弱性タイプ: Authenticated (Contributor+) Stored Cross-Site Scripting via PDF View Widget
  • CVE ID: CVE-2024-6627
  • 重大度: 中
  • 公式ページURL: https://wordpress.org/plugins/happy-elementor-addons/

脆弱性の解説

今回お伝えするのは、WordPressプラグイン「Happy Addons for Elementor」における脆弱性についてです。

この脆弱性は、PDF View Widgetを通じて発生するAuthenticated (Contributor+) Stored Cross-Site Scripting (XSS)です。

具体的には、認証されたユーザー(Contributor以上の権限を持つユーザー)が特定の悪意のあるスクリプトをPDF View Widgetに保存することが可能です。

このスクリプトは、他のユーザーが該当ページを閲覧した際に実行され、結果としてセッションハイジャックやフィッシング攻撃などのリスクが生じます。

脆弱性の背景

この脆弱性は、PDF View Widgetの入力検証が不十分であることに起因しています。

過去にも同様のXSS脆弱性が他のプラグインやテーマで発見されており、特にユーザー入力を扱う機能においては、適切なサニタイズとエスケープ処理が重要です。

このような脆弱性は、攻撃者が比較的簡単に悪用できるため、迅速な対応が求められます。

対策方法と影響

この脆弱性を修正するためには、プラグインをバージョン3.11.3にアップデートすることが推奨されます。

アップデートを行わない場合、悪意のあるスクリプトが実行されるリスクが高まり、サイトのセキュリティが大きく損なわれる可能性があります。

特に、ユーザーの個人情報やセッション情報が盗まれるリスクがあるため、早急な対応が必要です。

専門用語の解説

  • Cross-Site Scripting (XSS): ウェブアプリケーションの脆弱性の一種で、悪意のあるスクリプトが他のユーザーのブラウザで実行される攻撃手法。
  • Authenticated: 認証されたユーザー。
    特定の権限を持つユーザーがログインしている状態。
  • Contributor: WordPressのユーザーロールの一つで、投稿の作成が可能だが公開はできない権限を持つ。
  • サニタイズ: ユーザー入力を安全な形式に変換すること。
  • エスケープ処理: 特殊文字を無害な形式に変換すること。

情報元

This record contains material that is subject to copyright

Copyright 2012-2024 Defiant Inc.

License:Defiant hereby grants you a perpetual, worldwide, non-exclusive, no-charge, royalty-free, irrevocable copyright license to reproduce, prepare derivative works of, publicly display, publicly perform, sublicense, and distribute this software vulnerability information. Any copy of the software vulnerability information you make for such purposes is authorized provided that you include a hyperlink to this vulnerability record and reproduce Defiant’s copyright designation and this license in any such copy. Read more.

脆弱性情報を受け取る